2010年8月31日火曜日

SpeedTextの威力




手書きメモのアプリだが、メモをメールで送れることを知った。これを使えばPCにメモ内容を貯めることができ、便利になることに気づいた。メールで送られたメモの内容は下のようになる。





2010年8月30日月曜日

iPhone4 ホワイト






このブログによると、iPhone4  ホワイトが海外でもう売られているらしい。今のブラックからホワイトに変えようと、待っているのだがいっこうに通達がない。このような販売方法がまかり通っているのは、独占的な立場が確立されているアップルだからだろう。なんとなく納得できない。「供給者側の論理」のマネジメントだ。

2010年8月23日月曜日

WordPressの新機能


又もや新機能が追加された。投稿記事に関連した画像と文献が自動的に検索され挿入できるようなった。投稿記事につけられたタグを使って検索されるようだ。もちろんだが、検索する言葉を自由に変更できる。

この機能を使えば、この写真で示しているように参照先を記事に埋め込める。記事内容に関連したブログやHPが追加されるので、ブログの情報量が拡大する利点がある。

2010年8月15日日曜日

Twitterと連携


Twitterが普及したためにブログが連携する機能を追加してきた。これはWordPressの例で、左下にTwitterボタンがある 。クリックすると短いコメントを送信できる。Twitterだから、そのコメントは公開される。有意義なブログならば、多くの人に情報を提供できるようになる。ブログを進化させることができる。「待ち」の情報提供から「プッシュ」型に変わる。

2010年8月12日木曜日

EvernoteとTwitterの連携


今日本屋で立ち読みしていたら、EvernoteにTwitterの文章を自動的に転送できることを知った。去年10月に届いていたDMから設定を終わらせればよかったのに忘れていた。今設定できた。

これは非常に便利だ。思いついたことをtweetしておけば物忘れを防ぐことができるだけでなく、ツイッターを使って短い文章や画像を記録できる。新聞や雑誌の図表をiPhoneカメラで撮影し、ツイッターで送信すればEvernoteにファイルされる。Evernoteにさえ入れておけば、検索ができるからメールとは違う用途になる。

2010年8月10日火曜日

Photoshop


イメージ画像を加工するソフトで最も有名で強力なのがこれ。iPhone用のソフトを使うとこうなる。左の画像の露出を変えた。













色彩が俄然鮮やかになっている。PCで使うソフトでは無数の機能があり素人では使いきれないほどだ。



フォトブログを立ち上げて過去のデジタルファイルを見直す作業を始めた。大きな画面の液晶モニターを使うと見捨ててきたファイルも意外な画像に変わることが分かった。Photoshopソフトの使い方を思い出しながら画像づくりをしている。いくつかの観光地の画像をアップしたところ観光協会や関係者からTwitterでDMがきた。役に立っていることらしい。

2010年8月8日日曜日

液晶モニター


フォトブログを立ち上げて感じたのは、ノートPCの画面を使っていては本当の画像を作れないことだった。そこで最新の液晶モニターを購入した。この画面を大型モニターで見ると新鮮に感じる。このモニターの両わきには、アップルパソコン用のブラウン管モニターが二台ある。それに比べてみると、安価な最新の液晶モニターの技術は格段に向上していることが分かる。1989年に初めてアップルのカラー画面を見て感激したことを思い出した。同じような感激を受けた今日だった。

ところで、古いノートパソコンもこんな液晶モニターにつなぐと生き返る。PCの解像度が悪くとも設定次第でよくなる。ただ、それが分かるまでは少々苦労した。

2010年8月3日火曜日

NAVER Image


iPhoneの画像や文書ファイルを5Gまで無料で保存できるサービスを提供するNaverが画像検索アプリを配布した。試しに、「松本城」で検索した。無数の画像が表示できた。ブログの投稿に画像が必要な時に使えるかもしれない。