2009年5月31日日曜日

ウダイプール、インドの湖上ホテル


インドの中でももっともロマンチックな街の一つと言われるウダイプール。どうしても忘れられないホテルが湖上に浮かぶレイクパレスホテルだ。1980年頃のことだから記憶が定かでないが、ベットの下で響く水の音を聞きながら眠りについたことが忘れられない。ホテル全体が大理石でできているので音の響きが鮮明になる。それにしてもインドの王様らしいアイデアだ。湖畔にある宮殿(シティパレス)は暑い。この宮殿の屋上まで上ったが暑かったことを今思い出した。屋上にも大きな木が茂っていたこともこれを書いていると思い出した。

話をホテルに戻す。夕食をしていながら見えたホテル周辺の美しさは忘れられない。ネット上の写真を見ると宮殿はライトアップされている。さどかし美しいものと思う。私が訪ねた時に近い時期の宮殿の屋上の写真も残しておきたいと思う。

どうしても思い出せないことがある。いったいここにどの様な交通手段で来たかが思い出せない。ボンベイ、今のムンバイからニューデリーに向かう途中だろう。ボンベイから飛行機だったのか、車だったかを忘れた。あの頃の交通事情は最悪で、飛行機のブッキングはでたらめで予約をしても乗れないこともあった。車は故障で動けなくる。何時間も道端で待たされたのも今や良い思い出だ。



思い出せるホテルの姿にもっとも近い画像がこれだ。記憶が正しければ泊まった
部屋は左手に見える木の下付近だ。食堂は、右手の突端だった。
ところで、ブログで知ったことだが、干ばつで水が干上がったそうだ。
その姿を写す写真を見たが本当にわびしく感じた。

1980年に撮影された宮殿の写真。ここに立ったことがあるが、その時の
様子をそのまま写している。建物の土台から突き抜けて茂る大きな木が
右手側にあったと記憶する。
Google Mapでみつけた。これは本当に便利で楽しいシステムだ。

2009年5月30日土曜日

iPhoneとの一ヶ月

先月4月30日に使い始めたのでちょうど一ヵ月になる。何かと楽しめるデバイスであることを実感した。また、携帯電話を使っていなかったので無線LANがいかに便利なものかも知らされた。これを使いたくて外に出かけたくなったので健康維持にも役立っている。いつか書いたが、身体の不充な人には本当に役立つデバイスだ。

ところで今ひつ使い方が分からないのがSMSだ。ボイスメールを送ることもできるらしいがどうすれば良いか分からない。OS3.0にならないとダメなのかもしれない。

今年は、これを持って海外旅行をしてみたいと思っている。行く先々でホテルを予約したりその土地や街の情報を取ることに使える。ナビゲータとしても役立つはずだ。それまでもっと使い方を覚える必要がある。

2009年5月29日金曜日

日本の技術はすごい

我が家の台所にIHを入れた。これに使われている技術はBMWの高級車のスピードメーターなどの表示にも採用されている。下の写真のようにキーを差し込むまでは真っ黒(Black panel technologyという)。



ところがキーを差し込むと、息を吹き返す。下の写真はIHだが、車ではスピードメーターやエンジン回転数メーターなどの表示が浮かび上がるという仕掛けになっているらしい。少し感動的な仕掛けだ。IHの表面は強化ガラスなのでこの仕掛けはいっそう美しく引き立つ。


今日、ネットで調べて分かったことだが、BMWのblack panel technologyはドイツのバイエル社のポリカーボネート樹脂を使っている。この技術を利用したインスツルメントパネルの写真をバイエル社のHPで見つけたので下に投稿する。駐車中は右下にあるようにメーターは真っ黒だが、エンジンをかけると正面に大きく写しているようにメーター類が浮かび上がる。左下の空調とオーディオパネルも同じようになる。これかっこいいと思う。日本車も採用したらよいのでは。



2009年5月28日木曜日

iPhoneのホームページ



昨日、本屋で立読みして知ったのだが、iPhone専用のホームページがあるらしいことだ。帰って来て早速上にあるページを覗いてみた。その中でも掲示板に興味をもった。ただ、話題が散漫で読もうと思うのがなかなか見つからなかった。ならば自分で作ってみるのもよいかなと思った。このホームページの掲示板にすればどうだろうかとアイデアが生まれた。またまた、挑戦することが出来そうだ。HTMLタグを作るのは久しぶりだから老人ボケになる。始める前に、今日はネットで下調べをしてみよう。

2009年5月27日水曜日

イラン、アフガニスタン国境


約40年前だが世界一周することがあった。その時に訪れた国の一つがイランだった。ローマからテヘランに入り準備を整えて空路で行けるところまで行きそこからは車をチャーターして砂漠を走り抜けた。着いたのがここ。旧ソ連領(現在のトリクメニスタン)とアフガニスタン国境に近い町だった。

ある日車でアフガニスタン国境に向かった。1メートルほどの間隔で拳ほどの大きさの石ころが置かれているだけの国境。歩きながら国境を超えた。警備隊に見つかれば銃殺さえるところだった。

このような経験があるからいつも思うことがある。アルカイダは自由に国境を超えて行き来しているから捕まえることは出来るはずがない。砂嵐が来れば1メートル先が見えない。自然の過酷さも想像を絶する。生き残るためには砂漠の知恵が絶対に必要なのだ。たとえば、車が故障すれば車の下に体を横たえ、車が通るのもでただ待つこと。いたずらに動かない。体力を消耗させ貴重な水を使うことになるだけだからだ。

この町から帰る時に乗り合わせた男性(なぜこの人が私がチャーターしている車に乗っていたのかいまだに分からない)から言われた言葉、「もしお前がアメリカ人なら今殺す」は今も覚えている。これで分かるようにアメリカを敵視する人は40年も前からいた。

Google Mapを使ったこの「旅行シリーズ」は私には面白いのでこれからも続けたい。

2009年5月26日火曜日

電池切れのアップルマーク

昨日の夕方突然iPhoneが動かなくなった。ホームボタンを押しても何も起こらなかった。その内に、アップルマークが表れ、次に電池残量が10%になったという表示が出た。考えたら土曜日に孫にゲームをする為に貸してから全然充電していなかった。充電切れの表示を覚えた。

ところで、コピペが出来ないのは不便だ。せっかくYouTubeで残しておきたいビデオを見つけてもブログに貼り付けできない。動画のないのはやはり淋しい。もしOS3.0で動画を保存し編集できる機能を搭載するならば、当然コピペが出来なくてはならない。

下の動画はパソコンで貼り付けた。

2009年5月25日月曜日

ピザの値段




昨日の夜はピザが夕食だった。Mサイズでも25ドルを超える。昔だとはいえ、6ドル程度のものだ。しかも、大きさが違う。これの倍近いのがMサイズ。

もっとも大きな違いは作り方だ。生地を手で作りトッピングを終えると釜に入れて焼き上げる。日本のように大量生産ではない。手作りそのものだから、店ごとに味が変わるので、口コミの評判が販売を左右させるから品質やサービスは至って良好である。

ピザだけなく日本の食品の価格は他国と比べ高すぎる。中間流通が複雑で合理的でないことが原因だと思う。観光のための朝市ではなく日常生活のための朝市をどこでも行われるようになればいいのにと考えている。

2009年5月24日日曜日

アクセス数にびっくり


車のことを取り上げている別のブログに昨日なんと100を超えた。普通はせいぜい20人程度だから異常に多いアクセス数だ。同じ人がアクセスしても重複してカウントしないように設定している。しかし、正しく動作しているかどうか疑問に思える。

それにしてもなぜこの様に見にくるのだろうか。車には関心を示さなくなっている若い人が多いと言われている。だが、個人的にはそうではないと考えている。自動車会社が若者に魅力的な車を開発していないだけのことと思っている。そんなことが昨日のアクセス数を異常に多くさせたのかも知れない。それも間違った考えかも知れない。消費者のニーズは多様化している事だけは確かだ。

2009年5月23日土曜日

よく分からない請求金額

初めてのiPhone使用料金が決まった。内訳を見ても初回登録料金2700円とパケット定額金額以外は、よく分からない。今回は、10日間の金額なので次回の金額がどうなるかを見るしかしなかろう。それにしてもなぜこの様に複雑な料金体系を採用しなくてならないのか理解できない。改善する余地があると思うが如何ですか?



2009年5月22日金曜日

メールの文字化け



iPhoneからWindows PCにメールを送信すると、このように見事に文字化けする。新規メールで送信すると文字化けは起きないが返信で送信するとこうなる。

昔Macを使っていた時にもこのような文字化けが起きた経験がある。どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。コメントを書いて頂ければ助かります。

2009年5月21日木曜日

iPhone OS3.0の動画


間もなくダウンロードできるOS3.0の動画がいくつもYouTubeにアップされている。いちばん欲しいと思ったはメールをするときでも使えるランドスケープの文字入力機能だ。両手を使ってものすごく早く英語を入力していたのを見ていたら、日本語でも出来るのではないかと思った。此の文章を書く時に両手を使っている。確かに使えるようになった。特に、AとWを使うときに左手を使うと早く打てる。また一つ新しいことを覚えた。老人ボケ予防に役立つ事は確かだ。




2009年5月20日水曜日

Googleのandroid搭載携帯電話の発売

新型の携帯電話の発売が開始しました。携帯電話を一度も使ったこともなくiPhoneを20日間使っただけのものが云うのはおこがましいと思いつつ書いている。新聞の記事によるとGoogleの基本ソフトウェアのアンドロイドを採用したとのこと。独自で開発してきた日本の携帯電話がやっと世界基準に従い海外でも販売出来るようになった。しかも、開発費用を大幅に削減できるからいずれはお客に還元できる。孫社長が云うようにソフト面での充実が期待できる。

それにしても多くの新機種の形はiPhoneに似てるように見えるが本当はどうなのかな。電器屋で見てみようかと思ってしまった。今までは携帯電話の売り場は素通りしていたのだ。

2009年5月19日火曜日

性能が良くなったイヤーホーン

ふと気付いたのはイヤーホーンの音質の良さだ。2年前に買ったiPod nanoの音質はあまり良くなかった。しばらく使っていたが今は車の中に置きっぱなしで、散歩のときのように歩きながら音を聞くのには使っていない。
iPhoneについてきたイヤーホーンは明らかに音が良い。考えてみれば当然だろう。2年もの間では技術の進歩が大きく進んでいるはずだ。iPhoneの楽しみがひとつ増えた。

音質だけでなくワイヤーの質もよくなっている。iPhoneのは反発性が高く、ワイヤーの絡みが少ない。iPod nanoのときのはやわらかく絡みやすい。明らかにプラスティック材料が変わった。来月発売される予定の次世代iPhoneでは、ソフト面での改良だけでなくハードでもいろいろと改善されているのだろう。
これからもアップルは革新的なものを世の中に送り出すだろう。

2009年5月18日月曜日

フル画面キーボードが使える







BlogPressのホームページで知ったのですが、このようなキーボードが使えるようになった。これは本当に便利だ。文字の打ち間違いが少なくなった。アルファベット文字の間隔が広いのが理由だろう。次世代OS3.0では標準になるらしいが、楽しみにしている。

2009年5月17日日曜日

ブログをハックする

このブログの投稿画面の幅を広くしてる。これをする為にいろいろなブログを検索して、どこのコードを変えれば出来るかを教えてもらった。

サイドバーを注意して見てほしい。投稿文字のいくつかがサイドバーにはみだしている。サイドバーの壁紙の幅を変えれば出来るが使われている画像までは変えられない。

コメントをサイドバーに表示させるようにもハックした。このようにテンプレートのコードを変えて自分の好みに仕立てることを英語でハックすると言うらしい。言葉通り少々危険な操作で時には元に戻せなくなるからコードのバックアップは必修だ。

ハックするために情報を検索して集める。この情報が玉石混合でデタラメとは言わないが言っているようにコードを変えてもその通りにならないことも多いので、信頼出来るブログを探し出すのが難しい。今までの経験では海外の情報の方が確率が高い。やはり、Bloggerは日本ではマイナーなのだろうか?

2009年5月16日土曜日

新しいMacがほしい

新しいブログを立ち上げたので、ほっとした。Podcastで遊んでいるとMacが写真の編集に優れていることが分かった。iPhoneに飽きてきたらMacBookを買う事にする。

Podcastは老人には重宝なソフトだ。老人にはラジオが欠かせない。いつも枕元に置いて相撲の実況中継を聴いていた義理の母親を憶えている。Podcastも同じように使える。足腰が不自由になったらこれを使えば退屈することもなかろう。しかも、用事を頼みたくなれば電話機能を使えば指一本でことが足りる。大きな声で人を呼ぶ必要がなくなる。

こんな事を考えていたら、いまの若い人たちが老人になったらこれを使えば不自由することもなかろう。携帯電話を使えるからだ。そのためにも電波は公共の資源だと考える世の中になって欲しいと思う。

2009年5月15日金曜日

新しい機能に挑戦

このブログのサイドバーにコメントが表示されるようにした。あるブログの助けを頂いてやっとできた。たった一行のURLをFeedガャゼットに入力するだけだが知らないので、できなかった。






さて、これは新しいブログの画面。遊びではなくISO9001品質マネジメントシステムを主題にして行くつもり。このテンプレートはGoogleの有名な人がデザインしたものだと後から知った。まだ試験段階で公表していない。今日は、「read more」機能を設置する予定。

iPhoneを使いだして頭の回転が良くなってきているのを実感できている。老人にはいいオモチャだと思う。

2009年5月14日木曜日

写真の展示



わが町の市民病院で一か月ほど写真を展示をした。昨日展示していた写真を取り外しに行ってきた。入院したり病気で苦労されている人たちに少しでも気持の和みとなればとのおもいで展示を毎年行なっている。
私の写真は去年北海道をドライブ旅行をした時の一点。一番右のがそれだ。
やはりiPhoneの室内写真は写りが悪い。
初めての経験だが、この病院内では無線が通じなくなっていた。
考えてみれば、病院だからiPhoneを使ってはいけない。これからは
心したい。

2009年5月13日水曜日

次世代iPhone


来月には新しい機種が発売されているらしい。これに気づいたのは今のこれを使い始めてからだ。文字通り後の祭り。でも昔から言われている。「買いたい時が買いどき」と。解約出来ないので、使い続けるしかない。入門機種だと思えばよい。今もMacが何台も残っているのはその証拠と言える。Mac愛好者の宿命とも言える。

2009年5月12日火曜日

iPhoneはFlashをサポートしない


これは、楽しいカウンタです。
まず何人がブログを見ているかが分かる。しかも、どこの国の人がブログを訪問したか、その人数が表示される。

ところが、このFlashコンテンツをこのブログに張り付けたが、PCではきちんとみえるのにiPhoneでは全くだめだ。そこでネットで検索してみると、Mac OSXはサポートしているがiPhoneは戦略的に止めているとのこと。理由は、良く理解できないが、iPhoneのアプリ開発に関わる事らしい。まことに残念なことだ。

アラブ系の女性が私の別のブログの読者になっていたので、彼女のブログを見てこのカウンタを見つけた。面白いと思い取り付けた。ネットはボケ防止に一番だと思う。

追伸:このカウンターはユニークで面白いが、これを使っていると広告の画面が強制的に現る。これは不愉快だ。だから、削除することにした。特に、iPhoneの場合、余計なリンクにつながることは大迷惑になる。アイデアは良いけれど、広告による稼ぎを強制的に求められるといやになる。もっと心地よい仕組みを創造してほしい。コンピュータ関係の人は、人間の感性をもっと高める必要があるといつも思っている。

2009年5月11日月曜日

車の中で使うiPhone

車を運転している時にはiPod nanoを使っている。肘かけの下,ハンドブレーキの横にAUXジャックと電源がある。この写真がiPod Nanoを使っている状態。







iPodを取り外しiPhoneを付けてみました。車のスピーカーで音楽を聴きながら運転できる。しかも、運転中には、充電されるので、車から降りれば安心してネットに繋げてiPhoneが使える。

旅行に行って使えば、いろいろなことが出来るようになる。便利な道具だ。

BlogPressを使って投稿しているが、写真の位置を変えたり、ラベルを入力することが出来るのが分かった。本当によく出来たソフトだ。しかも、フォローアップサービスが素晴らしい。メールを送れば即座に返事をくれる。お薦めのアプリです。

2009年5月10日日曜日

ブログのページがつぶれた

昨夜寝る前にテンプレートを変えようとして失敗した。その結果投稿記事以外消えてしまった。一時間ほどかけてなんとか観ることが出来る程度に回復させて眠った。これから修正をしなくてはならない。睡眠不足だが頑張るしかない。

さて、昨日Mobile Pointで接続設定をした。何も問題はなくあっさりと3Gから切り替わった。下の写真はそれを示ている。感じたのは早くならないこと。余りメリットはないと思う。





今日は、フラワーセンターに行ってシャクナゲとばらの写真を撮る予定。

予定したように、フラワーセンターにやって来た。早速写真を撮る。これでアップが終わればデジタル一眼で撮影だ。








ばらも盛りだ。追加しておこう。




家に帰ってパソコンで画像を見るとiPhoneの写真も満更でもないと思う。チャクナゲの写真が一枚後ろピントになっている。その他の写真はそれなりの仕上がりだと確認出来た。
もう一つ追加したい。




2009年5月9日土曜日

iPhone OS 3.0が待ち遠しい

上のロゴはアプリソフト Photogene を使ってiPhoneで切り取り加工したもの。
このアプリ一押しのお勧めです。


もうすぐ、多分7月にダウンロード出来るようになるかも知れない。いまのバージョンの最大の欠点はコピー&ペーストが出来ないことだ。これが出来るようになると報道されていたので早くほしい。

さらに期待しているのはモデム機能だ。
ソフトバンクの孫社長が言っていた。光ファイバーは時代遅れだと。光は膨大なコストが掛かるインフラストラクチャーだ。無線LANはその点でも望ましい接続システムと言える。

今日は、近くのマクドナルドの店まで散歩してMobilePointの接続設定をします。簡単なのだが上手くいかない事もあるらしい。まーやってみてのこと。

ところで、OS3.0のプレゼンムービーをiPhoneで見た。久しぶりに
アップル独特のプレゼンを体験できた。スチーブ・ジョブスが出ていないのが
少々残念だった。彼の病気はどうなのだろう。よくなることを願っている。

2009年5月8日金曜日

アメリカからの年金

アメリカから年金が入金されたという通知がきた。毎月のことだから
何も感じていないのに、ふと思ったのは何故日本では二ヶ月に
一度なのだろうだ。
毎月アメリカから送金するコストは大きなものになるはず。
厚生年金を毎月支払うという力もないのが日本。にもかかわらず、
使いもしないのにとんでもない箱ものを作り、そこに役人が
天下る。日本はいずれ劣等国になると現時点では思っている。

年金は全て死ぬまでに使い切るつもりでいる。皆さんが
働いて払っている厚生年金だから皆さんに戻すのが当然と思っています。

そして、私が出来ることで役立つことがあれば世ために
実践したいと思っているし、そうしている。ただ無為にiPhone
と遊んでいるのではないと自分では思っている。

iPhoneとソフトバンクの使い勝手の悪さをソフトバンクに伝えた。
これでは高齢者が携帯電話難民になるとしか思えない。
無線LANを使えば体の不従な人も助けられることも
考えられる。こんな人ほどiPhoneを使うことで助かるとが
ある。システムエンジニャーは特殊な職種ではない。
人間のことをしることから仕事を始めてほしい。マニャーの
つもりならやめてほしい。こんなことをソフトバンクに
意見具申した。

パケット料金が凄い


My softbankで調べてみたらなんとこんなに高額になっていた
こんな高額な金額になる料金体系そのものが根本的におかしい。これでは無線通信は日本では発達しないだろう。
なんらかの見直しが求められる。

雨ばかりで散歩が出来ないので、家の外でiPhoneを使えない。残念。

2009年5月7日木曜日

孫でも使えるiPhone

おととい旅行から帰ってきた孫に
この携帯を持たせた。すごい興味を
もって使い始めた。ホーム画面を
つくづく眺めると、「きれいだ」の
一言。それから計算機を使いはじめた。
アイコンの意味が解るともう止まらない。どんどん使いはじめた。

ではと、ゲームをApple storeからダウンロードして使わせた。帰る時間がきたので、十分遊べなかった。残念そうだった。そのゲームはこれ。この写真を横向けにできないのかな。
どなたか教えてください。






Photogeneと言うアプリで向きを変えることが出来ました。

2009年5月6日水曜日

初めての投稿

5月4日横浜に行って来た。開港150年祭で
ものすごい人出だった。北海道からも
大阪からも車で来ていた。千円の効果は
すごいなーと感じた。

47年前に入社式があった本社の前にある
山下公園を歩いた。いろいろなことを
思いだした。シルクセンターでの研修、
上司が連れて行ってくれたレストランでの
食事などなどだ。また来てみたいと思った。

フラワーアートの写真を添付した。写真を
添付してiPhoneで送信できるBlogPress
を使っている。ブログの維持管理にも
使い勝手がよいアプリソフトだ。