2012年4月29日日曜日

Photo fxの実力



画像にいろいろな効果を加えるiPhoneソフトだが、使いこなすことには忍耐を要する。あまりにも効果の選択肢が多いからだ。

これが始まりだが、いつまでも続く。



気に入った効果を選んだあと、スライダーを使って微調整をすることもできるからすごい。

何と言っても強力なのはレイヤーが使えることだ。効果を重ねることができる。これを使いこなすには少々の知識が必要になるだろう。しばらくこれを使って結果を出したい。


2012年4月28日土曜日

Find iPhone




アプリの名前通りにiPhoneを置き忘れたときにパソコンから探すことができる。それ以外何も意味のないアプリだろう。

2012年4月27日金曜日

WordpressのiPhoneアプリ






ブログサービス提供のWordpress
のiPhoneアプリが更新された。今まで通り記事の投稿の他に統計も閲覧できる。少々時間がかかるがグラフも表示できる。

2012年4月26日木曜日

アップルのiBooks




iPadで読める書籍をこのアプリケーションで簡単に作れる。こんなアプリケーションを無料で配布するからアップルのMacやiPadが売れるのだろう。アップルの今四半期の利益が一兆円に近いとは恐れ入る。それもこれもこのような優れたアプリケーションを開発するからだ。これを使って早速台湾旅行の写真集を作るつもりだ。



これらのひな形から適当なものを選べば素早くだれにでも写真集ぐらいだったらできるはずだ。それにしても、このようなソフトが手軽に使えるようになると、市販される書籍はどうなるのだろうかと心配になる。また、大学はもちろん義務教育の小中学校の教職員は、教科書を自ら作ることもできなくてはならない。副読本などは生徒の能力に合わせて作れば教育の効果は高まると思うがいかがなものなのか。いろいろと考えさせられるアプリケーションではある。

2012年4月25日水曜日

iPhoneの空き容量




iPhoneの空き容量が10%以下なので何とか増やしたいと思って画像やアプリをゴミ箱に捨てていた。しかし、数値が大幅に減ることはなかった。もしかしたらと思ってビデオを調べた。すると、12分間ものジョブズのプレゼン動画やその他自動車レースの動画を見つけた。それらをゴミ箱に捨てると一気に空き容量が増えた。

2012年4月22日日曜日

Facebookのセキュリティ




iPhoneでFacebookを開こうとするとログインを要求されて失敗を繰り返すだけになった。そのうちに一時停止しているという警告が表示された。そのうちに上のメールが入り、復活するためにはパソコンから指示に従って操作するように指示された。

パソコンで指示どうりにパスワードを変更すると復活させることはできた。しかし、iPhoneアプリでは2時間程度待たねばならなかった。多分何らかの検証を実行しているのだろう。それににしてもFacebookのセキュリティは強固だと思った。

2012年4月20日金曜日

iMemGragh





iPhoneのメモリを全部使ってしまって画像が保存できなくなった。急遽不必要な画像を消去して対処した。そこで、メモリの残量を時には調べる必要があると思いアプリを探した。見つけたのがこれ。いちいちMacBookに接続せずに残量を調べられる。カメラロールの画像以外にアプリが多いとメモリが足らなくなる。

ところで、OS5,1の改良によりバッテリーの消費が少なくなった。昨日一日中外で使ったが帰宅時の残量は下の画像が示している。結構な量が残っていた。これなら実用性に問題なし。



2012年4月19日木曜日

UQ Wi-Fi




このアプリをインストールしていると、公共の場所などの無線LANを自動的に感知して3GからWi-Fiに切り替わる。接続状態の混雑さによって異なるが一般的には3Gよりは早いように感じる。特に、大きなファイルを扱う方にはインストールをお勧めする。3Gのパケット料金が百万円を越えるような場合には気持ちが悪くなるからだ。

2012年4月18日水曜日

USAToday




USATodayがアプリを更新した。これを使って感じたことは、米国の新聞は紙媒体からiPhoneやiPadなど携帯端末で配信する方向に舵を切ったことだ。単に紙面の文字をデジタル化するのではなく、読み手の端末機に合わせて読みやすくしている。この観点から日本の新聞はまだまだ及び腰で不十分だ。











PictureMagic




これも典型的な写真修正アプリです。しかし、iPhotoに比べて何ら特徴はなく平凡なものです。削除することにします。この文章は音声入力をしたものです。

2012年4月17日火曜日

iPhoneの壁紙




iPhoneを使い始めてから一度も壁紙を変えたことはない。買ったまま使い続けていた。だが、どう言うわけか急に変えたくなった。そこで壁紙を収集したアプリを探してこのような壁紙を使ってみた。メタル風味をまず試して、次には木目調を使ってみるつもりにしている。



2012年4月16日月曜日

TimeMachineは強力だ

昨日の夜、5月6日の藤沢塾に使うこのファイルを探していたが見つからない。そこで、TimeMachineのバックアップを探したら見つかった。今朝になってひょっとしたら間違ってゴミ箱に入れてしまったのかもしれないと思い調べたら、下の画像にあるように案の定見つかった。マックをお使いの方には、Timemachineで外付けHDDにバックアップすることをお勧めする。つなげていれば、自動でバックアップしてくれるので手間はかからない。

2012年4月14日土曜日

iPhoneに特化したiPhoto


最近アップル社はiPhoneに特化した画像加工ソフト「iPhoto」を発売した。早速その実力を試した。パソコンソフトの「Photoshop」や「GIMP」には及ばないが、スマートフォン向けソフトとしては完成度が高い。まだ、すべての機能を試したわけではないが、過去に使ってきたソフトは不必要になる可能性を占めている。



ブラシと称する修正機能や効果はユニークで、UIにも好感が持てる。発売後10日間で百万本売れたとの報道があったが、納得できる。


きっとこのソフトの解説が雑誌に出ると思う。思うに、こんな強力なソフトをアップルが出すと、一般のソフトデベロッパーが絶えるようにならないか心配だ。また、アップルもアドオンを開発してほしい。

2012年4月12日木曜日

LinkedInで世界の情報を






三大SNSの一つがこれ。Twitterは特定の情報を即時に見付けるのに役立つ。ただし、信憑性は低い。Facebookは特定の話題を共有する仲間で意見交換する上で長所がある。実名を使っているので、信頼できるグループ作りができる。LinkedInは企業が積極的に参加している。社員募集や就活に利用されている。と同時に、大学教授や専門家が多く高度な情報交換が行われている。下の画像はそれを表している。





2012年4月11日水曜日

Radikoで放送大学を




Radikoで聴ける放送が徐々に増えてきた。NHKの放送大学をテレビでよく聴く。勉強ためだけでなく、つまらないテレビ番組にいらつかされる時があるからだ。ところで、この放送をiPhoneでも聴ける。便利になったものだ。

2012年4月10日火曜日

音声入力の実力




アップデートされたOSの音声入力の実力を試した。上の図で示されているように実に正確に入力がされている1字のみが誤記されているだけだった。実用性はあると感じた。学習機能があるので、使うことを繰り返すことで正確性が向上するはずだ。これからはこの機能をどんどんつかって行く予定にしている。

2012年4月9日月曜日

iOS5.1にアップデート






アップデートをしてSiriを試した。不十分ではあるが、これからの進化が楽しみだ。
アプリで音声入力が可能になったので試した。「シリ以外の特徴が何かわからない」とマイクに語ると、「cD以外の特徴は何なのかよくわからない。」となった。なかなかの出来ではないかと思う。
なお、アップデートはEthernet経由で行った。約30分程度でダウンロードとインストールが終わった。



新機能の詳しいレビューはこちらを参照されたい。
http://smhn.info/201203-ios51-perfect-review



3Gをオンにするはアップデート以前にはなかった。





2012年4月5日木曜日

海外でiPhoneを使うときの設定




最近の空港やホテルなど公共の場所では、Wi-Fiが無料で使えるところが増えています。メールやホームページを閲覧したいときには次のような設定に変えると、キャリアーから料金請求を受けることはありません。
 機内モード オン
 Wi-Fi オン (Wi-Fiの名前からその場所のものを選択する。この場合、キャリアー名が出てきますが、何も問題ありません。)
 一般>ネットワークから、
    モバイルデータ通信 オフ
    データローミング オフ
この設定を台湾で行いました。帰国後料金を調べましたが、何も請求されていませんでしょた。